2020年3月17日火曜日

お母さんになりたくない





「私、お母さんになりたくないって、思ってた」

当時小学2年生の娘の言葉に
夕刻、台所で洗い物をしていた私の手が止まった。


「どうしてなの??」
固まった私は、すぐさま膝をついて娘と目線を合わせた。

「だって私がお母さんになったら、スカートが履けないんだもん」


詳しく話を聞くと、どうやら結婚したくない、ということではなく
私の女性性の欠けたファッションが原因でした。


「お母さんは、いつもズボンを履いているでしょ。
だから私も大きくなったら、お母さんになったら
スカートが履けないと思って。」
うつむきながら、娘は心の内を明かしてくれた。

その時、何かが私の頭の中をぶち破った。

まさかそんな風に感じさせていたとは。。

これは私が師匠とのプレタポルテレッスンを始めた、3年前の出来事です。

出産してから、私はほぼ365日パンツスタイル。
スカートやワンピースは、すっかりクローゼットに眠らせたまま。

それが画面から飛び出るような師匠の美しさや
コンサルティングを始めた同士たちの美しさが刺激となり

私もこうなりたい!という眠っていた性(サガ)が
ジワジワと起き出した。


とはいえ、もちろん、最初はスカートやワンピースを履くと抵抗感が芽生えた。
今までとは違う世界だから。

しかし抵抗しながらも、私の頬は緩み
女性らしくある自分が懐かしかくも、嬉しかった。

ハイヒールの扉を開け、少しづつ
自分のファッションが変わり始めた頃。

私のファッションスタイルが「ハイヒール✖️スカート」での登場回数が多くなり
娘は安堵したのか
この冒頭のセリフ、娘の本音を聞かされたのだった。



そんなつもりは全くなかったのに
まさか、私が毎日ジーンズスタイルだったばかりに
娘には「お母さん=いつもズボン=スカートは履けない」という
悲しい図式を植え込ませていたとは。。


なんとも申し訳ない気持ちで、「ごめんね、そうじゃないよ。」
と、あの日アタフタと話した。


これは全員には当てはまらないとは思います。
が、母親の日常のスタイルは
幼い子供にとっては、それが全ての基準となってしまう。



あれから3年、今でも女性性に関しては
試行錯誤の最中ですが

あのポツリと、「お母さんになりたくない」と
神妙に呟いた娘のセルフを聞くことはなく
今では「母さん、今日はスカート、いいね。」と
ニッコリと笑顔を見せてくれる。

私の生き方、スタイルが
子供には物言わぬ鏡として、写っているのだと
今でも、このエピソードは私の戒めにもなっている。




感謝を込めて。  Les Caprices・凜




2020年3月11日水曜日

疲れた時こそ、エクササイズを




コロナウィルスの感染拡大で
様々な予想外のことが起こり
お疲れが溜まった方々に
こんな時こそ、ストレッチや運動をお勧め致します。


昨日は働いている近所の友人のお子様を
我が家でお預かりし
お迎えに来た彼女の口からも、小声で「ストレスが溜まりそう」
と、庭ではしゃぐ子供達には聞こえない様に
話をしていた。


確かに気持ちは分かります。

私も1日を振り返れば
なんだか台所にずっと立っている場面が浮かぶ。

そんな私は疲れが溜まったところに
あえて、ストレッチと素足のエクササイズ
特に、椅子を使ったエクササイズをしている。
これがストレスを散らすのに、とても効果があるのです。


身体が疲れているところに、運動?と思われるかもしれないが
実際にやってみると
かえって身体がほぐれ、血流が良くなり
体だけでなく、心も軽く
気持ちも前向きに働く。
「よし!次にいこう」と、もう一度頭を上げる私。


最近、ある対談動画を見た。
それは精神科医で作家の樺沢紫苑さん作「アウトプット大全」です。


とても勉強になることばかり、且つ内容もたっぷりな為
詳しいことは省きますが
この中で、「運動」について興味深い話がなされました。


ハイヒールエクササイズをされる皆様が
知っておくと
更に効果があるかと思いシェアをさせて頂きます。



人は身体を動かし、運動をすると
体内では、「成長ホルモン」が分泌される。
このホルモンは、①筋肉を作る作用
        ②疲れを癒す作用 がある。

つまり、疲労回復ホルモンでもある。


アメリカでは近年、「アクティブレスト」といって
積極的に運動することで、疲れを取る目的で
行う人々が増えている。


休日、寝て過ごすのではなく
「敢えて運動をする」ことで、逆に体にとっては疲れが減り
身体の休息になるということです。


また、人は運動をすることで
体内から「BDFN」という物質が放出され
これらは「脳の神経細胞を育てる」働きがある。

この働きが良くなると
頭の働きが良くなることも分かっている。
この「BDFN」は脳を活性化させ
脳の退化を防ぐ働きもある。




なるほど、運動すると良いことしかないのですね。
このことを知ってから、疲れたときにするエクササイズの効果にピンときた。


コロナ騒動で、様々な疲れが出始めた皆さま
5分間でも良いので、お疲れの時こそ
ストレッチや運動を。


何故なら、身体と心は一体で繋がっていますから
動かすことで、気持ちが上昇します。


しかしどうしても辛い状態の時は
思い切って休むことも大事ですね。
早くこの騒動が収まり
皆様が少しでも、元気に明るい夏を迎えられます様に。



感謝を込めて。  Les Caprices・凜


*明日から家族で出掛けるため、3日間ブログはお休み致します。




2020年3月8日日曜日

可能性を見つける





目を見張る記事に触れた。

ここのところ、世間ではコロナ騒動で
マスクやペーパー類など
聞いていて辟易するようなことばかりだったが
そのような中
大手電機メーカーのシャープさんが
マスクの生産をされることになったとのこと。


電機機器メーカーさんが、マスク?
と思って読み進めると

スマートフォンや自動車で使う液晶パネルを生産している工場内にて
この度、初の試みとなるマスクを生産予定だそうです。

工場内は液晶パネルを作る際、埃が入らないように工夫された
「クリーンルーム」という場所があり
ここがマスク作りに適している、とのこと。

今月中に生産を開始して下さり
1日あたり15万枚の製造、ゆくゆくは1日あたり50万枚との方針が打ち出された。
本当にありがたいことです。
マスク不足の今
本当に必要な人に行き渡ります様に。


そしてこのことから、着眼点の素晴らしさ
発想力の大切さを切に感じました。


畑違いの分野でも、出来ることや可能性のあることが
他にもみつかるかもしれない。
そう思って、問題に取り組まれた姿勢にグッときました。


「無い、出来ない。持ってない」の閉ざされた思考から
「ある、何か出来る。代用できる」などの広がる思考。
これが問題解決のキーとなる。


この思考の転換を私も日々、意識して過ごしてみよう。
きっと何かがみつかるのかもしれない。

今は出かけることを控えたり
子供達がいることに、大変なこともあるが
この時期にしか出来ないことがあり、学ぶ機会がある。

明日は子供達を預かることになっており
ここからまた、何か発見できることがあるかもしれない。


シャープさんの様に
この異例の事態の中でも、何か自分でも問題解決できる発想力を持って
過ごしてみたいと思います。



沢山の感謝を込めて。  Les Caprices。凜


*3月9日はブログはお休みいたします。

2020年3月6日金曜日

子供達のチャレンジ月間





国内の各学校が休校になり、5日目。
朝起きて、今日は何曜日だったかな?
と、だんだん曜日感覚が薄れ始めてきました。


夏休み級の春休み。
まだまだ先は長いので
ついついため息は出るものの
この機会に
家での手伝いや、簡単な食事の準備を子供達に任せてみた。


庭の枯葉の掃き掃除、洗濯物、ラーメン作りにフライパン料理。
たとえフライパンから卵白が
ボタボタとこぼれ落ちてしまっても
怒らない、怒らない。


この長期休みは子供達の家事力アップのチャレンジ月間。
良い機会に、子供たちの生活力が上がればと
密かに母として戦力を求む。


これからの男の子は
簡単な料理や家の片付け、掃除力を身に着けることは
きっと未来の女性の為にもなるという思いも込めて。


共働きは今や珍しくなく
夫婦で生計を立てている家庭もある。

「専業主婦より、外の世界で働く方が本当は向いている、その方がいい。」
と私の友人達の口から聞いた。

「でも主人に家のことを任せると、何処かで負い目を感じる」
と、伏し目がちに語ってくれた友人もいる。


もっと働く女性が、罪悪感なしに
夫に男性に家事や育児を任せられるような社会になれば。
このことは、折に触れて綴ってみたいと思います。



さて、明日はどんなことを任せてみようか。
子供達の成長や私自身の忍耐力を鍛える為にも
楽しみながら過ごしていこう。





沢山の感謝を込めて。  Les Caprices・凜




今週から毎日、小学校も中学校も登校が始まり 朝の日差しに交じって、通りには子供達のパタパタと走る足音や ランドセルの箱が揺れるような音が聞こえた。 こんな感じだったなあ、と 思い出すように、当たり前に聞こえていた物音が 今となっては新鮮に感じた一週間だった...