2019年4月20日土曜日
合格を目指して
昨年から本格的にフランス語を習い始め
最初は、会話のみでレッスンを受けていたが
3ヶ月目あたりからある思いと決意が湧いてきた。
今年はDELFを受ける。
仏検には興味がなく、やるなら世界共通の資格が欲しい。
ずっと何年も奥底に秘めてきた。
かれこれ何年も勉強しても
確実に身に付いたという明らかな証明はなく
ただ楽しくて、離れられずに続けてきたフランス語。
今年こそはハッキリと形にしたい思いが込み上げ
語学の先生にもお話をし
今年の11月に実施予定のテストに挑戦します。
まだまだ先のことだけど
私のヒヨコレベルでは、到底手に届かない。
だからもう今すぐ始めないと手に入らない。
ただ今3回目のレッスンですが
最初から分からない単語に多く遭遇し
毎日、辞書・辞書の日々です。
フランス語は、日本には無い言葉の感覚が沢山多く
この感をつかむのに、挫折の繰り返し。
しかし、分かった時の感動は大きい。
ハイヒールの哲学の扉を開いたばかりのことを思い出す。
あの頃も、足さばきやリズムが掴めず
骨盤が反対側に動いていることすら、気づかず
修正されても、どう動かしてよいのか分からなかった。
何度も何度も、トライ&エラーの日々。
そしてある時、「あ、これか。」
という師匠の辛抱強い、ご指導のもと
やっと掴んだ正しい歩き。
今は10センチハイヒールは心躍らせながら
歩くことができるが
当初は想像もできないほど、酷かった。
フランス語B1の道も同じだ。
ハイヒールの道を選び
あの時沢山、経験させてもらえたことがあるから
結果はどうであれ、私は怯まず
挑んでいきます。
ちなみに、語学勉強中と終わった後は
頭と肩に何か物体が乗ったような、かなりの肩こりです。
このような時は、このような状態こそ
ハイヒールストレッチがかなり大活躍。
相乗効果で今年は目指して参ります。
沢山の感謝を込めて。 Les Caprices・凜
登録:
コメントの投稿 (Atom)
命
今週から毎日、小学校も中学校も登校が始まり 朝の日差しに交じって、通りには子供達のパタパタと走る足音や ランドセルの箱が揺れるような音が聞こえた。 こんな感じだったなあ、と 思い出すように、当たり前に聞こえていた物音が 今となっては新鮮に感じた一週間だった...
0 件のコメント:
コメントを投稿