2017年6月21日水曜日
これもひとつの愛。
ハイヒールの哲学を本格的に学びだし、
自分自身でも日ごろの姿勢、身体のポジションを意識するようになると、
周りの人たちの姿勢まで、自然と目に付くようになった。
今まで自分以外の人間の姿勢や立ち姿は、全く気にも留めていなかったのに。
家族以外の人には言わないが、身内の者にはつい、
膝が曲がっている、肩を張る、など言わずにはいられない。
このままだと、この先で体を痛めるんだから、とつい修正する為の手が出てしまう。
相手は渋々と直すが、時間が経つとすぐに元に戻る。。。
やはり本人の意識次第なのだ。
それでも私はきっとこの先も、何故、正しい身体の位置を保つことが大切か
言わずにはいられないのだろう。
私の家族は、しばらく私を疎ましく感じるかもしれないが、
これも私の愛として(無理やりですが)感じてもらおうと思っている。
~ Les Caprices・凜 ~
登録:
コメントの投稿 (Atom)
命
今週から毎日、小学校も中学校も登校が始まり 朝の日差しに交じって、通りには子供達のパタパタと走る足音や ランドセルの箱が揺れるような音が聞こえた。 こんな感じだったなあ、と 思い出すように、当たり前に聞こえていた物音が 今となっては新鮮に感じた一週間だった...
0 件のコメント:
コメントを投稿